その他

守られる人が守られてない/

クラブ活動はこどもたちが活動する場ですが、その、こども達を産み育てているのは保護者です。

こども達は保護者以外からも守られています。

でも、保護者はどうでしょう?

一緒になって考え、守ってくれる機関はあるのかな?

これまで、少年団や部活動の会長をしてきましたが、誰も私を守ってくれるところはありませんでした。

私はその事を恨んだりしているのではありません。

こども達がいるからクラブチームや活動ができるんですよね。

じゃ、保護者にも尊重と敬意はあっても良いのでは。

その表現として見える化した時、どうして保護者に対してのケアやサポート態勢がないのかな?と考えました。

いろいろなトラブルに対して不公平な対応や原因の保護者に対してのいじめはありますよ。

誰も言わないだけで。

言いたくても言えないのです。

だから、サポートは必要なのです。

こどもより大人のいじめの方が深刻です。

考える事たくさんありますね。