その他

なんぞや、講道館?!

東京へ引っ越しして、まず住まいを見てその後、この近くに「講道館」という所があって柔道をしてるみたい!と旦那さんが言うので、家族全員で見に行くことにしました。

歩いて20分程で到着。大きい建物が2つ並んで建っていました。これ、どっちから入るのかな?門が2つだったので迷ったが、人が頻繁に出入りしている方に入ってみた!!

入口の正面にエレベーターがあり案内板に4階が受付となっていたので4階まで行ってみた 。

上がってみると、大きなカウンターがあって受付には竹渕先生がニコニコの笑顔で迎えてくださいました。「初めて来ました。ここでは柔道を教えて頂けるのでしょうか?子ども3人なんですけど子どもでも大丈夫ですか?」その問いに先生はこう、おっしゃいました。

「講道館へようこそ!ここでは、小さいお子さんから大人の人男性女性問わず練習されてますよ。きちんと年代によってクラス分けされているので安心してください。お母さん!!」入門書とその時は入館証の手続きがあったのでその場で申し込みしました。東京に来て初めてお話をさせて頂いたのが講道館の方と言うのもご縁を感じました。(この時はまだ、講道館が凄いところだとは気づいてない私でした。)

/